こんにちは。あっちゃんです。
昨日買い物に言った時のことなんですが、
次女が怖い体験をしたようです。
それは何かというと、変なおばさんに声をかけられたようです。
しかもダイソーで…。
夫は面白がって笑っていましたが、ちょっと奇妙なおばさんだったそうです。私はその時車に乗って待っていたのですが、次女と長女と、夫と買い物に行っていて、そのお店には100円均一も入っているお店だったので、次女は一人で100円均一をみていたそうです。
すると…。
知らないおばさんが…
「ちょっとこっち見てくれる?」
と次女に言ったそうです。
次女は素直にそっちを向いたみたいですが、おばさんが
「家はドコ?ここらへんの人?」
といきなり聞いてきて顔をジロジロ見てきたようです。
一応質問された次女はこうこたえました。
「ここらへんですが、ちょっと遠いですよ。」
と…。家がめっちゃ近いと本当のことは言わなかったようです。
そして、さらにおばさんが
「あなたモデルになれるよ!絶対になれるよ!」
え?スカウト?《゚Д゚》と次女はとっさに思ったようですが…
イヤでも…、モデルには慣れないと思いますが…このおばさん何?と思ったそうです。
はたしてスカウトだったのか?どこかの芸能界のスカウトする人?
いえ、実際スカウトではなかったようです。wwwただの怪しいおばさんです。(´Д`;)
いろいろ聞かれたりじろじろ見てきたのでだんだん怖くなってきた次女は他にも何問か質問されていたようですが、うまく答えを返し、会話を終了させその場をさっと立ち去ったようです。
次女が立ち去ったあとに、そのおばさんはすぐに100円均一から立ち去ったようですが、立ち去る時にカバンを後ろに「バンっ」と背中にしょいながら歩いていったそうです。
立ち去る様子も明らかにおかしいです。
こ、怖い…。((((;゚Д゚))))
なんのためにちょっと顔を見せてくれる?なんてまったく知らない子に言うのかよくわかりません。しかもかなり顔を近づけてじろじろと見られたみたいで、気持ち悪かったといっています。けっこう次女って変な人を引きつけて来るんですよね(;´Д`)いつも…。その度夫は笑いまくってますが…笑い事じゃないですよね(;・∀・)
最近では小学校でもお店などには一人ではいってはいけないという決まりがあります。メチャクチャ近くのスーパーにちょっとノートを買いに行くのにも親がついていかなくてはいけないのです。学校のきまりで保護者と買い物に行くようにと厳しく言われているようです。毎回ノートを買いに行くたびに「なんで~?、一人で言ってくれればいいのに~。」と私は思っていましたが、今回の事件のことで、やっぱり子供を一人で歩かせるということは危険なことなんだなと思いました。たまたま近くに夫もいたので良かったものの…。一歩間違えていたらと思うとちょっと怖いですね。
ではでは、今日はここで終わります。いろんな怖い人がいるので、みなさんもお気をつけくださいね(;´Д`)
ブログランキングに参加中です。
ポチッと押していただけると更新の励みとなります。m(_)m