こんにちは。本日も節約料理をUPしたいと思います(´∀`)大家族の節約料理。それは夕飯をなるべく1000円以内に収めることです。うちの子供たちはバスケもやっているし、毎日ほんとによく食べます。食べ盛りの子供にはたくさん食べてほしいですよね♪そんな思いでいつも夕食を作っています。たらことじゃがいものパスタサラダを初めてつくってみて、とっても美味しく出来たのでレシピも最後にのせようと思います。それでは最後までお付き合い宜しくお願いします。
スポンサーリンク
本日の節約料理♪夕飯
~今日の料理~
☆トンカツ
☆ひき肉とえのきと舞茸の炒め物
☆たらことじゃがいものパスタサラダ
トンカツって高いんじゃないの?と思っている方もいると思うのですが、我が家ではロース肉が一枚100円くらいの時にしかトンカツはつくりません。安いときに買ってこられた時のみトンカツが出てきます。今回は5枚で591円(税込)あ…なんか今回は1000円以内にできないかも?ではちょっと計算してみましょう。だいたい1000円ということで( ̄▽ ̄;)たまにやっぱり1000円を超えてしまう時もあります。(;´∀`)それはそれでしょうがないですよね(^_^;)
節約料理の材料費は?1000円以内?
では計算してみましょう。
ひき肉(半分)…92円
たらこ3腹入のうち1腹を使用…78円
トンカツのロース肉…591円
まいたけ…88円
えのき…88円
たまご2個…28円
じゃがいも2個…40円
人参1本…20円
玉ねぎ1個…20円
パスタ1束…36円
合計1081円!(°д°)!あ…やっぱり越してしまった!でもまぁ、とんかつならしょうがないか!とんかつ5枚の材料費も入っていて、1081円はお安いとしましょう♪その他にとんかつにつかった小麦粉や、パン粉代、他調味料は値段に含まれておりません。m(_ _)mパスタもいつも250円くらいの値段で7束入っているものとかを購入します。卵も10個入りで138円とかのもの…を購入してます。そしてなんといってもじゃがいもと人参と玉ねぎは先日一個20円で手に入れられたんですよね♪すごくお得なお買い物でした。(´∀`)
関連記事→我が家の節約1000円料理をご紹介!こちらも合わせて読んでみてくださいね♪
スポンサーリンク
たらことじゃがいものパスタサラダの作り方
さて、たらことじゃがいものパスタサラダをつくってみたところあまりに美味しかったので、自分のメモがわりにもなるようにレシピを乗せておきます。
~材料~
じゃがいも2個
人参1本
玉ねぎ半分
パスタ1束
☆たらこ1腹
~調味料~
☆マヨネーズ大さじ5
☆白だし大さじ2
☆牛乳大さじ2
塩コショウ少々
オリーブオイル少々
バターかマーガリン小さじ1
①じゃがいもと人参を切って塩を小さじ1/2入れて茹でる。その間パスタも半分に折って塩を入れてゆでておく。箸がさせるほど柔らかくなったら、一度ざるにあけてお湯をきり、再び同じ鍋に入れて、火にかけて水気を飛ばす。水気を飛ばしたら、バターかマーガリンを加えて混ぜておく。
②玉ねぎは細く切って塩でもむ。その後、水にしばらくつけておく。10分~15分つけておいたら、水気を切って、手でさらに水を絞る。
③☆の材料を(たらこは中身を出して皮を取り除いておく。)ボウルに全部混ぜておく。
④パスタが茹で上がったら、湯切りして少しオリーブオイルを絡める。
③のボウルに①、②、④全ていれて混ぜ、塩コショウで味を調える。
これで完成☆
是非簡単なのでお試しあれ~♪家族にも好評の一品でした!ではまた~♪
ブログランキングに参加中です。
ポチッと応援していただけたら嬉しいです(´∀`)