お久しぶりです。あっちゃんです。
半月ほど更新していなかった私です。
なんでこんなに更新できていなかったのかというと色々ありまして…
役員も忙しいのもそうなんですが…
私ごとなんですがいろいろ考えた結果仕事をすることになったのです。
少し前まではクラウドワークスで在宅ワークをしていこうと思っていた私です。
先日までクラウドワークスで頑張っていこうと言っていた私…☟
クラウドワークスで在宅ワークをした結果~2018年2月の収入報告
そうそう、保育園代とかを考えたらあまりに高すぎて私の場合は自宅で働いていたほうがいいな…と思っていました。
ふと…ちょっと待てよ…と思い立ち…
本当にこんなに保育園代は高いのか…ちゃんと市役所に行ってみて話を聞いてみることになりました。そしたら我が家の子供は4人なのでその4人目ということで保育料が最低でも半額になるということがわかりました。(;゚Д゚)!
そうだったのか…以前は電話で聞いただけだったのでちゃんと聞いてみるとなんと半額だなんて…
ということで次男君を保育園へ預けて仕事をしてみようかなと思い立ちました。
そしてめちゃくちゃ久しぶりにハローワークに行きました(笑)
何年ぶりだろう…しばらく専業主婦だった私ですから…久しぶりのハローワークにちょっとドキドキしました。(*゚▽゚*)
あらかじめ自宅で見てきたハローワーク求人票の番号を伝えて応募したいと伝えて紹介状をもらって返ってきましたが、求人の応募の為に早めに履歴書、職務経歴書、送付状を作成することになった私は、あわてて昔の履歴書を引っ張り出してきました。www
そして、なんとか完成した書類たちを送り、結果をドキドキしながら待っていたわたしです。(笑)
一時審査は書類選考でした。
そして、なんと…
一時審査が…通ったのです。(;゚Д゚)!
履歴書などの書類を送ってから2~3日たってから携帯に連絡がきて面接をしてくださるということでした~。
そして、面接にドキドキしながら行くことに…
ドキドキの面接はどんなんだったかというと…
3人で合同面接…
私を含めて二人はパートでの応募だったと思います。一人は正社員の募集へ応募されたのでしょう。
面接はあまり緊張することのない感じで、少し笑いもあったりの面接…。
あまりにも気持ちいい面接だったので、いかにもみんな受かりそうな感じに思えました。www
スポンサーリンク
まてまて…このあまりにも気持ちよすぎる(いかにもみんな採用したい)という面接には裏があるのではないか…と思った私でした。(;・∀・)…
がっかりしないためにもダメだったと思い込んでおこうと思っていた私です。( ゚д゚)ウム
私が応募したのはWEBプログラマーの求人。
経験なんてないですよ…
ただパソコンをいじるのは好きな私だったので、昔からパソコンの資格はチョコチョコとっていたのです。さらに、wordpressでこのブログを作ったこともアピールはしました。(ブログ名は公表はしてません。)
応募資格にも経験不問と書いてあったし、時給もいいので即応募しなくちゃと思った私でした
そしたらなんと…
面接した次の日に合格したと連絡をいただきました~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
まさかの合格に驚きましたが、ホントに嬉しいです。
(∩´∀`)∩ワーイ!
久しぶりのハローワークへ行って久しぶりの求人応募だったのですが、なんと一発合格(゚д゚)!
飛び上がるように喜んだ私でしたよ~(´;ω;`)
仕事を探すということは何度も面接することになるんだな~と思っていた私でした。4人も子供がいるので、なかなか仕事が決まらないだろうと思っていたのです。
でも、こんな私でも採用されました…
面接する時にきちんと4人の子供がいて…ということと私には実家が遠いので子供が熱を出した時には私しかいないことをきちんと伝えました。
面接してくださった方は女性は色々大変ですよね…と働く女性のことを理解してくださっている方で、今時こんな会社あるの?と思うぐらいに女性に優しい会社だなと感じました。
まさか4人も子供がたくさんいる私のことを採用してくださるだなんて…ヽ(;▽;)ノ
ホントにこんな私を採用してくださった社長さんが神に思えてきました。ありがたや~(>人<;)
ということで末っ子1歳児の保育園の目処がついたらお仕事をすることになりました。
(*゚▽゚*)
今まで経験してきた職種とはまったく違うのでどうなることと今から不安なんですが…
でもやりがいを感じる仕事ではあることに間違いないので頑張っていこうと思います。
(`・∀・´)ハイ。
あ、このブログも更新していきますので、今後も大家族の行方を見守っていただけると嬉しい(*≧∀≦*)です。
ほかにも近況報告でお知らせしたいことがあるのですが、今日はここら辺で…ヽ(;▽;)ノ
大家族にとっては一大事なことです。(^_^;)
ではでは、大家族応援してくださると嬉しいです。
ブログランキングに参加中です。ポチッと押していただけると嬉しいです。(*゚▽゚*)