こんにちは。あっちゃんです。
いわき市に来て何年か経ちましたが、最近発見したことがあります。
それは何かと言うとバーベキューが無料でできる場所を発見したのです。ふふふ( ´∀`)♪我が家は大のバーベキュー 好き♡
ではでは、今回は無料で小さい子から大人まで遊べて、さらにバーベキューも無料でできちゃう場所教えちゃいます♬いわき市のバーベキュー好きの家族は必見ですよ( ^ω^ )
目次
いわき市で無料でバーベキューできる場所
さてさて〜無料でバーベキュー できる場所なんですが、
その場所とは四倉海岸です( ゚д゚)!!!
そう…四倉海岸ではバーベキュー をしてもいいみたいです。知らなかった〜(T ^ T)もっと早く知りたかった情報です。なので私たちのように、いわき市に来たばかりの方には是非知っていただきたい情報ですね♬
海岸なので海が近くにあり、子供から大人まで海で遊べるし、お腹が空いたらバーベキューで腹ごしらえっ♪なんて感じで一日食べたり遊んだりできます♬
もちろんバーベキューはしないで、小さな日よけのためのテントを持っていき、砂浜にテントをはり海水浴を楽しんでいる方もたくさんいました。
夏場は日よけのテントやタープは持って行ったほうがいいです。
さらに日焼け止めも忘れずに塗って行きました。
わがやのおすすめ日焼け止め♪みんなで(6人)使っても結構スルッと伸びるので一夏は持ちました。
尚、駐車場でのバーベキューは禁止されているのでルールは守りましょう。キチンとゴミも持ち帰るようにして綺麗に使いたいですね。
無料のシャワー、駐車場あり。駐車場が広くて嬉しい♪
海水浴を楽しんだら駐車場の一角にシャワーが女子男子で別れてあり、海水浴の後にシャワーをあびることができます。無料です。ただし完全に個室というわけではないので、着替える場合は女性の方は車の中やテントの中で着替える必要があると思います。
無料駐車場は200台停められるようです。なので大勢で楽しくバーベキューしながら海水浴なんて全然余裕でしょう。だいぶ昔ですが幼稚園ママ友と遊ぶ場所を探す時にはまず駐車場を気にしていましたから、大勢でイベント計画するにもいい場所だなと思いました。
近くにはファミリーマートやスーパーも♬
夏場は暑いですから、水分補給は大事ですよね。
ここ四倉海岸の近くには歩いていけるファミリーマートもあります。
コンビニが歩いていけるということもかなりの好条件ではないでしょうか?
車で走ると近くにマルト(スーパー)もあります。バーベキューなどでお肉などが足りなくなった時にはそこに行けば解決です( ´∀`)
我が子も遊びまくりです♡
はい。我が子も遊んでいる様子です。( ´∀`)
ここは波が来る場所よりちょっと手前の場所に少し前にきた台風の影響でなのか❔水たまりができていたのです。波がくる場所に連れて行ったのですが、我が子の2歳児は波が怖いようだったのでこちらの水たまりで初日は遊んでいました。そこで遊ぶ様子です。笑
何度か行くうちに波にも慣れ、楽しんで遊ぶようになりました。
「キャーキャー♡」言いながら、波で遊ぶようになりいまでは波は怖がらなくなりました。笑
監視員さんがいて安心♬
子供が少しでも沖に出ようとすると、監視員さんが
「子供さん危ないですよー!!!」「保護者の方ちゃんと見ていて下さーい!!」
と、注意してくださったり…
浮き輪が沖に流されていると、
「浮き輪が沖に流されていますよーー!!!」と放送してくれます。
また、ある日は雷がなっていて海岸で遊んでいる人みんなへ雷が近づいているのでもう海には入れないことを伝えてくれていました。
きちんと監視員さんがいるので安心して遊べました。( ´ ▽ ` )
四倉海水浴場情報
それでは、四倉海水浴場の情報です。
いわき市の方なら一度は行って見て欲しい場所です。綺麗な海岸ですよ♡
近くに道の駅もあるので、帰りに寄って帰ってもいいですね♬
名称 | 四倉海水浴場
(ヨツクラカイスイヨクジョウ) |
所在地 |
〒979−0201
福島県いわき市四倉町東4丁目
|
交通アクセス | 四倉駅からバスで5分
いわき市四倉ICから車で10分 |
駐車可能台数 | 200台(無料) |
施設情報 | シャワーあり(無料)トイレあり |
営業時間 | 9:00〜16:00
監視員 開設期間:7月中旬〜8月中旬 |
地図 |
最後までありがとうございました〜( ^ω^ )
他にもいわき市の情報があります。
ご興味がある方はこちらから♪