おはようございます。あっちゃんです。
以前から豆苗を育ててみようと思っていたのですが、うちには1歳の子供がいてイタズラされたらやだな~とか思いながら諦めていました。
でも、さくらノさんが育ててみたというので私もやっぱり育ててみたくなり思い切って育てて見ました。←思い切ることでもないかもしれないですけど…(・・;)
タッパーで豆苗を育ててみました。
豆苗を育てようと思った時に何に入れて育てよう…と考えたのですが、自宅にあったタッパーで育ててみることにしました。タッパーならなかなか一歳児がいてもこぼされる可能性は低いかな?と思って…。深さがあって、小さい子がいる我が家にはピッタリでした。www
こんな感じでタッパーに水を入れて栽培開始♪
どんなんかな~?育つかな~?ヽ(´▽`)/ワクワク♪
栽培するには日当たりのいい室内におくほうがいいみたいです。
私はキッチンに置きっぱなしでした。日当たりは悪くない部屋です。
豆にはあまり水が浸らないほうがいい(腐りやすくなるそう…。めっちゃ浸ってますけどね(・・;))
長男がなにやら喜んで毎日水を変えてくれましたwww
しばらくすると少しずつ生えてきましたよ~♪(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
日に向かって生えていっているようです。成長成長…
そして一周間くらいしたらモサモサになりましたよ~ヽ(*´∀`)ノ!ワーイ♪
その後どんどん伸びてすごいことになっていました…。
こんなに簡単にズボラな私でも育てることがでるなんて(°д°)!
へー(´・ω・`)こんなに早く育つんだったら、もっと早く栽培してみれば良かった…
しかもキッチンに置きっぱなしでワサワサ生えて来てくれるだなんてなんて親孝行な子だ…←親?
暖房をつけている部屋だったから? 日もよく当たる部屋でもありました。
タッパーで育てて見ましたが、次男君(1歳)にやられることなく栽培成功(。-∀-)♪
スポンサーリンク
育てた豆苗をお鍋に入れていただきました
豆苗はすごい栄養があるみたいですね~♪今はお野菜が高いから豆苗って今注目の食材だと思っています。スーパーで100円くらいで買えちゃうし。さらにもう一度一周間後にはまた楽しめちゃうなんて…なんて素敵♪
生えてきた豆苗を夫がお鍋に入れて料理してくれました。
塩ベースの鍋?私にはわかりませんが…(;´∀`)
でもとても美味しくいただきました♪ヽ(´▽`)/ごちそうさまです♪
こちらの節約豆苗レシピも良かったらどうぞ♪↓
大家族の節約1000円料理♪長芋とベーコン炒め、豚肉の豆苗とえのき巻き、豆苗サラダ |
スポンサーリンク
豆苗栽培まとめ
豆苗は簡単に自宅にあるタッパーに入れて栽培可能ということがわかりました♪
2回目も栽培もできるのかな?
ちょっとやってみたいと思います。
詳しい栽培方法はコチラを見てくださいね♪
誰でも簡単に栽培出来そうなので、ズボラな私のような主婦の方にも是非挑戦してみて欲しいです。毎日水をかえるだけで勝手に成長してくれました♪しかもキッチンに置きっぱなしでほったらかし…。
2度目も栽培できるか挑戦してみますwww
では、本日は以上です。最後までありがとうございましたwww
ブログランキングに参加中です。ポチッと応援していただけると更新の励みとなります。
m(_ _)m