こんにちは。あっちゃんです。
先日、娘たちが週末にやっぱりチョコレートをつくりたいといいだして、チョコレートをつくりはじめていました。
インフルエンザになったから今年は、お友達へあげる友チョコはホワイトデーにお返しをしようと思ったのですが、やっぱりチョコレートを作りたいと次女がいいだして…。
用意していた100円均一グッズもあったので、バレンタインデーはすぎてしまったけどチョコレートを作ろうということになりました。
週末を利用して姉妹でつくっていた様子です。
スポンサーリンク
100円均一はホントにすごい♬バレンタインデーに使える100円グッズ
じゃじゃーーん。こちらがつくったチョコレートですが…
これ、ホワイトチョコレートと普通のチョコレートをただ100円均一の入れ物に溶かしていれただけなんですよね~ヽ(*´∀`)ノ
こんな感じでホワイトチョコレートを入れて少し固めてから後から普通のチョコレートを入れる。これだけです。この型と棒も100円均一です♬
今の時代はすごく使える100円のグッズがあって素晴らしいですよね~♪
先日もつくったチョコクロワッサンも作ってました。
スポンサーリンク
あわせて読んでみてください♪作り方も簡単なチョコクロワッサンとクラインキーチョコです。
|
あとは、チョコチップクッキーも一緒に作って渡したいと行って二人で作ってました。
既に姉はインフルじゃなかったので、友達にはあげたのですが、妹があげたいということで妹のお返しのチョコやクッキーをつくるのを手伝ってあげていました。
クッキーのレシピも自分たちで探してやってました~。もう自分でつくれちゃうんだな~って思ってしまいました。そして片付けまでちゃんとやってねっていったらちゃんと洗い物もしてくれてました。(;´∀`)
クッキー焼き上がり~♪
オーブンなどの余熱も教えればできるようになるんですね~(´・ω・`)へー
もっと早く教えてあげれば良かったかな…とおもう母でした。(。-∀-)今までの苦労は…何?
去年までは私も手伝っていたバレンタインデー…。もう自分たちでできるんだね~。しみじみ…(;_;)
いつも喧嘩する二人ですが、この時ばかりは仲良くやっているようでした…。(´∀`)♡
姉妹のいいところってこういう姿も見られることかな?と思う母でした。( ´艸`)ムププ
二人パジャマ姿で作っている様子です。www
ではでは、今日はここら辺で失礼します。
ブログランキングに参加中です。
あなたのポチッがあると嬉しいです。ヽ(*´∀`)ノ